【初心者向け】Font Awesomeとは?Webサイトや資料にアイコンを簡単に使う方法を解説

「チェックマーク」「電話マーク」「SNSアイコン」など、Webサイトやプレゼン資料でよく見かけるシンプルで見やすいアイコン
実はこれ、Font Awesome(フォント・オーサム)を使えば、誰でも無料で簡単に使えるんです!

この記事では、初心者の方でも迷わず使えるように、Font Awesomeの基本と活用方法をわかりやすく解説します。

目次

Font Awesomeとは?アイコンを簡単に使う方法を解説


🔰 Font Awesomeとは?

Font Awesomeとは、Web上で使える無料のアイコンフォントライブラリです。

通常、画像のアイコンを用意するにはデザインソフトが必要ですが、Font AwesomeならHTMLや資料に1行のコードや画像ファイルを貼るだけで、数千種類のアイコンが使えます。


🎯 Font Awesomeでできること

✔ Webサイトにアイコンを表示

HTMLにコードを追加するだけで、アイコンを好きな場所に表示できます。

✔ PowerPointやCanvaにアイコンを挿入

SVGやPNG形式でダウンロードすれば、資料や画像制作にも使えます。

✔ アイコンの色・サイズを自由に変更

CSSでカスタマイズできるので、デザインにぴったり合わせられます。


🛠 Font Awesomeの基本的な使い方

【STEP1】Font Awesomeの公式サイトにアクセス

👉 https://fontawesome.com

【STEP2】使いたいアイコンを検索

たとえば、電話のアイコンなら「phone」と検索。

【STEP3】HTMLコードをコピーして貼り付け

htmlコピーする編集する<i class="fas fa-phone"></i>

このコードをWebサイトのHTMLに貼るだけで、電話マークが表示されます!


📁 Web以外で使う方法(PowerPoint・Canvaなど)

  1. Font AwesomeのアイコンをSVGやPNGでダウンロード
  2. 画像として資料やスライドに貼り付けるだけ!

ビジュアル資料のクオリティが一気に上がります✨


💡 無料版と有料版の違いは?

プラン内容
無料版使えるアイコン数が多く、基本的な用途には十分
有料版(Pro)バリエーション豊富なアイコン(線・デュオトーンなど)が利用可能

初心者であれば、まずは無料版で十分使いこなせます!


🧠 よく使われるFont Awesomeアイコン例

アイコンコード例
✔ チェックマーク<i class="fas fa-check"></i>
📞 電話<i class="fas fa-phone"></i>
💬 吹き出し<i class="fas fa-comment"></i>
🔍 検索<i class="fas fa-search"></i>
📧 メール<i class="fas fa-envelope"></i>

📝 まとめ:Font Awesomeはこんな人におすすめ!

  • Web制作をしていて、見やすいデザインを作りたい人
  • プレゼン資料にアイコンを入れて、視覚的にわかりやすくしたい人
  • ノーコードで、かっこいいビジュアルを使いたい人

Font Awesomeを使えば、誰でもデザイン性の高いページや資料を作れるようになりますよ!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次